韓国の南東部に位置する慶州(キョンジュ)は、1000年にわたって新羅の首都として栄えた場所で、「屋根のない博物館」と呼ばれるほど、数多くの文化財が残されています。その中でも、韓国で最も有名な寺と言われる、世界遺産「仏国寺(プルグッサ)」をご紹介します。 6つの国宝を有する世界遺産「仏国寺」 仏国寺(プルグッサ)は吐含山(トハムサン)のふもとにある寺院で、1995年に石窟庵(ソックラム)とあわせて「石窟庵と仏国寺」として世界遺産に登録されました。 仏の世界を再現することを目的に建てられたと言われており、入口 ...