英語学習

【スタサプ1日目】TOEICスコア目標900点!スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランは効果あり?

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン

今まで独学だったり学校に通ってみたりして英語を勉強してきましたが、英語を使わないでいるとどんどん英語力は落ちるばかり、、、。

英語のスキルアップのために頑張って自分で計画を立てて勉強しよう!と思っても、自分に甘い私はなかなか続かず、、、。

もう自分だけじゃ無理だ、、、自分を管理してくれる誰かが必要だぁぁぁ、、、と思い、迷いに迷った挙句、スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランに申し込むことに!

目標はとりあえず満点!と言いたいとこですが、今回申し込むコーチプランは3カ月と短期間であるため、現実的な目標の900点を目指します!

5年以上前、最後に受験した時のスコアが多分820点くらいだったので、そこから考えるとかなり無理のある目標設定ではありますが、とりあえず目標を高く設定して、短期決戦で行きたいと思います!

自分が怠けないためにも、3カ月間できるだけ毎日勉強の記録を残して成果に繋げたいと思います!

また、私がそうだったようにパーソナルコーチプランに申し込もうかどうしようか迷っている方にとって少しでも参考になれば幸いです!

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランとは?

パーソナルコーチプランは、スタディサプリENGLISHが提供しているTOEICのスコアアップに重点を置いたプランで、専属コーチが日々チャットや定期的な電話で、学習者をマンツーマンでサポートしてくれるプランです。

忙しい社会人の方、短期間で結果を出したい方、そして自分を律することが極めて苦手な私!には最適なプランとなっております!

いつ、何をやればいいのかを明確にした学習プランを作成してくれるので、あとはそれをひたすらこなすのみ!

期間は3カ月と6カ月の2つのプログラムから選択でき、料金は期間によって異なります。

【3カ月プログラム】 74,800円(通話面談回数:4回)1日の目標学習時間:2時間
【6か月プログラム】 107,800円(通話面談回数:4回)1日の目標学習時間:1時間

今回私が選んだのは3カ月プラン。

自分的に決してお安いとは思えない金額ですが、これはもう自分の努力次第で安くも高くもなると考えて、プログラム終了後に、ええ!めちゃくちゃお得だったわー!!るんるん♪みたいな気分になれるように頑張りたいと思います!

申し込み方法

やろうと決めたら早速申し込み!

スタディサプリENGLISHのサイトのパーソナルコーチプランのページから申し込みできます。

時々お得なキャンペーンを行っているので、その時を狙って申し込むのが良さそうです。

私も夏の学習応援キャンペーン中に申し込み、プログラムの料金が少しお安くなり、さらには1週間の初回無料体験もついてきました!

申し込んだ時点で無料体験終了後も継続するとすでに決めていたので、3カ月プランの期間にプラス1週間つけて学習できることになりました!

申し込みには、スタディサプリENGLISHを運営するリクルートのIDが必要なので、持っていない人は作成しましょう。

申し込み完了後の流れ

申し込み完了後はスマホかパソコンさえあればすぐに学習を開始できますが、スマホの場合はアプリが必要なので、スタディサプリENGLISHのアプリをダウンロードしましょう。

アプリを開くと早速担当コーチからチャットに連絡がきます。

学習の進め方や注意事項などの、学習を開始する前に知っておくべき連絡事項がいくつか送られてくるので内容を確認します。

それから、TOEICの点数など、学習者の簡単な情報をコーチに伝えるためのカウンセリングシートがあり、必要事項を記入してコーチに送ります。

そしてコーチからは以下の3点を問われます。

  1. Abilities Measuredの送付
  2. 初回模試の実施
  3. 初回面談(音声)の日程調整

ひとつずつ確認してみましょう。

1. Abilities Measuredの送付

Abilities Measuredとは、TOEICのスコアシートの下部にある項目別正答率です。

こちらを情報を個人情報が写らないようにしてコーチに送ります。

手元に残っていない場合は割愛できるとのこと。

残念ながら私のスコアシートはどこかへお行きになってしまったようなので、ごめんなさいと言って割愛させてもらいました。

その代わりに、つたない記憶をもとに最後に受けたTOEICのリスニングとリーディングの大体のスコアをカウンセリングシートに記入しました。

5年以上前に受けたものなのでだいぶ曖昧ですが、たしかリスニングが420、リーディングが400くらいで合計820くらいだったような気がします、、、。

2. 初回模試の実施

申し込みから2~3日でテキストが手元に送られてきます。

その中の1冊に実践問題集が入っているので、問題集を使用して自宅で模擬試験を受け、各パートの正答数をコーチに伝えます。

3. 初回面談(音声)の日程調整

パーソナルコーチプランを開始するにあたり、学習の進め方など必要事項の確認のため、スマホアプリの通話機能を利用しての初回面談があります。

コーチが面談の日程を提案してくれるので、都合の良い日程をお知らせしましょう。

1日目の学習

チャットでコーチに必要事項の連絡が終わったら、早速学習開始です!

とは言っても、コーチへの私からの連絡が遅かったせいか、課題の連絡をまだ受けていなかったので、何からやっていいかわからず、、、。

でもアプリには面白そうなコンテンツがてんこもりだったので、興味があるものを適当にやってみました。

初日は英単語と文法解説動画を見てみました。

1日の学習が終わったら、アプリの「学習記録」から「コーチに報告する」をタップしてその日の合計学習時間をコーチに報告します。

その日の学習時間がたとえ0分でも必ず報告しないといけません。

今日の学習時間は33分

目標は2時間。

今日はまだまだ目標に届きませんでした、、、(涙)

明日からは週末。

週末は家族デー!

週末に2時間は厳しいかもだけど、少しだけでも学習時間を確保できるように頑張ります!

-英語学習
-,